しゃべれる理系
@yasulab の過去ログ (2007年〜2014年) です。最近の活動はコチラ: https://yasslab.jp/
2014-02-28
フクオカRuby大賞と沖縄Ruby会議!
›
Photo Credit: 株式会社 Engine Yard 2014年の2月18日に開催された第6回フクオカRuby大賞の表彰式にて、僕が関わっている Railsチュートリアルの取り組み が優秀賞を頂きました! SNS上ではちょくちょく写真をアップロードしていた...
2014-01-04
RubyWorld Conference で登壇 && Railsチュートリアルを出版
›
RubyWorld Conference 2013 登壇時の写真 あけましておめでとうございます!2013年度からの修士課程復学に伴い、現在修士論文執筆中の @yasulab です。 もし来年度も修士課程を続行していた際は、 お察し下さい... それはさておき...
2013-11-12
TEDxRyukyu: 専門分野を超える難しさと価値
›
光栄にも、2013年度の TEDxRyukyu に登壇する機会を頂けたので、 沖縄で実施している教育プロジェクト のアイデアを共有させて頂きました。発表内容は後日 公式HP にて公開されるとのことなので、具体的な内容はそちらでお楽しみ頂けたら、と思います。 今回は...
4 件のコメント:
2013-10-08
第3期レキサスアカデミー受講生募集
›
沖縄型若年層向けIT高度人材育成事業 「 レキサスアカデミー 」 の3期生募集が始まりました!レキサスアカデミーでは,モバイルアプリやウェブサービスなどのアプリ開発プロジェクト,あるいは,3Dプリンタや Arduino などを用いた Digital Fabrication ...
2013-09-09
RubyWorld Conference 2013に登壇します
›
2013年度の RubyWorld Conference に登壇することになりました。当日の講演では、2013年度に公開した無料の大型チュートリアル「 Ruby on Rails チュートリアル 」を、Ruby コミュニティの力を借りて Social Translat...
1 件のコメント:
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示