@yasulab の過去ログ (2007年〜2014年) です。最近の活動はコチラ: https://yasslab.jp/
とーふる受けようと思うんだけど、けっこう難しいよね。リスニングとかスピーキングとか。勉強してからじゃないとまずいっぽい。勉強していって、中止って。。。どんまい。
俺は今年applyするわけじゃないから、別に日程ずれてもさほど影響はないんだけどね。ただ、往復2,000円とロスした時間が痛いわw俺みたいなへぼnon-nativeでもTOFLE iBTを勉強すると英語の力が結構早く上達するからオススメ。
とーふる
返信削除受けようと思うんだけど、けっこう難しいよね。リスニングとかスピーキングとか。
勉強してからじゃないとまずいっぽい。
勉強していって、中止って。。。どんまい。
俺は今年applyするわけじゃないから、別に日程ずれてもさほど影響はないんだけどね。ただ、往復2,000円とロスした時間が痛いわw
返信削除俺みたいなへぼnon-nativeでもTOFLE iBTを勉強すると英語の力が結構早く上達するからオススメ。