2009-01-23

figure-of-eight document

ようやくドキュメント書き終えた!

今さらになって、表紙にページ番号振ってあったり、インデントがずれていたりしたことに気づいたけど、きっと気にしたら負けに違いないorZ。というか、この年にもなって未だペイントでしか画像編集できないってのはだいぶ情けないなo...rz。そこらへんも勉強してかないと、か。まぁ、とりあえずは気持ちを切り替えて、次はTOEFLの課題でも終わらせます。

※ちなみに、もしdocumentに興味ある人がいましたら, ここら辺からのぞいてみてください。一部の情報に対して加工・編集していますが、内容を読む分には問題ないと思います。

figure-of-eight report




レポート終了!今さらになって、表紙にページ番号入れてたり、インデントが一部ずれてたことに気がついたorZ


きっと気にしたら負けに違いない。

気持ちを切り替えて、さっそくTOEFLやりますかな。


2009-01-22

EyeBot figure-of-eight




今日, ようやく応用課題である8の字走行プログラムが終わりました。

今回は流石にただの静止画像だけだと見栄えがないので、動画でのアップロードです。ソースコードと共にココに置いておいたのでよかったら見てみて頂戴。動画内の接触事故とか見モノですよ!? ちなみに、動画のファイル形式はWMVです。

さて、あとはレポートを書き上げるだけッスな。頑張ります。

2009-01-19

WAK database release




ようやく山行記録DBが公開されました!
http://www.arukou.sakura.ne.jp/component/option,com_dbquery/Itemid,28/

まだ若干の警告エラーがあるけど、まぁそこらへんは気にしない方向でお願いします。また、名称がWAK DB→山行記録DBに変更されています。WAK DBじゃ、何のデータベースかわからないから山行記録DBの方が分かりやすくていいね。

山行記録の量がまだそんなに多くなくて、はりぼてな感じが否めないけど、WEB上からデータを追加する機能もあるので、そのうち多くなっていくと思います。今後に期待かな。

2009-01-18

Eclipse C/C++



どうもお久しぶりです。最近も絶好調な勢いで引きこもってます。

最近は, 簡単なファイルシステムを作ってます。
(↑の写真は、OSのファイルシステムを作ろうとして四苦八苦している図)

参考にしているソースファイルは「OS自作入門」で公開されているhariboteOSです。自作OSなので、デバッグ用のツールとかも自分で用意しなきゃいけないのが、なかなか難しいところ。加えて、OSなので元々のソースコードの量もそこそこ多いです。なので、関数や変数の中身を追っていく作業だけでも結構な作業量になorz。少なくとも自分にとっては、だいぶきつかったです。

ただ、昨年リリースされたEclipse C/C++を使えば、そういった作業を削減できるとかできないとか。

[例図]



こんな感じで関数や変数の中身が分かったりします。あと自動コンパイルもかなり結構使えますね。これからhariboteOS、もしくは大規模なCプロジェクトを眺める人にオススメの一品。



[追記]
mkdirとかmkfile(?)を更新。ちょっとだけ進歩。