十時間後ぐらいに日本を出発し, プラハでバリバリ働いてきます. 9月20日ぐらいに日本に帰ってきます. 連絡先はgmailでお願いします. 携帯のアドレスでも多分届きますが, 受信にお金が掛かるので見ません.
さて, 今日は一日中パッキングしようと思っていたのですが, パスポートを紛失してしまい, 発掘したときには既に夜9時をまわっていました. パスポートが見つかるまでは, かなり鬱になっていましたが, 既に今はランナースハイのような気分です. 未だ準備は何もしていないのですが... まぁ, 宿泊先のPC周りの環境だけは確認したので, 他のものはきっと現地調達でいいでしょう.
むしろ深刻なのは, 明日の, miniSATの課題の締切りです. 期限後の提出も受け付けてくれるようですが, 遅延時間とともに減点されるそうなので, 極力早く提出しなくてはなりません. とりあえず, さっさと出来る限りのパッキングとminiSAT資料を印刷して, 機内でガリガリやってくしかなさそうです.
とまぁ色々とありますが, 重要なことは, 次の投稿はプラハからの投稿, ということです. うまくネットに繋げられれば, 写真などもアップロードする予定です. ではでは.
追記:
今回は, スーツケースなんて移動し辛いことこの上ない物は使わず, 山を縦走する時に何度もお世話になったLowe Alpineを使うつもりです. パッキングも, どこに何を入れるべきか, 今までの縦走経験から分かっているので, 結構すぐ終わりました. ザック最高! ...まぁ, 難点があるといえば, ちょっと汚くて若干臭うことか. あと鍵がかけられないところとか. 海外登山している人って, そこら辺のところはどうしているんだろう...