2009-08-06

Start Internship in Czech Republic


今日は日本語で書きます. 近況報告です.

正直, プラハに着いてからもう1週間もたったのか, という気持ちです. プラハでの生活には結構慣れて, 英語の方もようやく皆の, 少なくともハウスメイトの英語にはなんとかついていけるようになりました (言い訳をすると, IAESTE関係者以外の英語は鈍りがひどくて聞き取れないんですが...).

プラハに来てから毎週のように飲んでいます. 研究室での生活ではありえない光景です. 大事なことなのでもう一回言うと, ありえないです. 一昨日はハウスメイトのgoodbye partyがあり, 明日は会社で自分のWelcome Partyがあり, その後はIAESTEイベントで金土日とカヌーします. (そして夜はきっとパーティになります.) ぶっちゃけこのおかげで課題が一向に終わらず, 期限後提出の期限のギリギリまで提出出来ませんでした. しかも, 全然実験内容が充実していないので, 成績もあまり良くはならないはず...orz まぁ元を辿れば, 日本を出発する前に課題を終わらせることが出来なかった自分の処理能力の低さのせいか. もっと精進せねば...

会社の方はボチボチで, 可もなく不可もなくといった環境です. 流石ベンチャー企業といった感じで, オファーシートに書いてあった住所が既に違っていたり(引越したらしい), 開発チームとテストチームがあると書いておきながら実はそんな区分けがなかったりと, 中々刺激に溢れています. しかも, 前述した通り英語の鈍りがひどくて, 会社の人は何を言っているのか分からないので, コンピュータサイエンス関係の説明を理解するためにはかなり四苦八苦しています.

ただ, 幸運にも, 僕が入ったプロジェクトには, ルームメイトのオーストリア人がいて, 彼にアレコレ作業の内容を教えてもらっているので割となんとかなっています. また, 彼は(多分)修士or博士の人で, (多分)とりわけCMSなどのウェブアプリケーション(?)を専門にしている方らしいので, 話しているだけでも十分にタメになります. (といっても, 今のところ, Eclipseを使ったsvnやmavenなどの基本的なところから, JUnitやSWTBotなどのテストコード程度しか教えてもらっていないけれど...). もう一つ嬉しいことは, 偶然にも, オープンソースに貢献するプロジェクトに参加出来たことです. 恥ずかしながらこの年になっても未だ, オープンソースを使うことしかしなかった人間なので, これが人生で初のオープンソースへの貢献になります. もしかしたらいずれ公開されるソースコードのどこかに僕の名前が入るかもしれません.

とまぁ, 近況はこんなところです. 課題が(中途半端ではあるけれど)終わったので, ようやく心身共に安心した生活を送れそうです. ふぅ...

えっ, TOEFL...?
///)
/,.=゙''"/
/     i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事はいいんだよ!!
/      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
/   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
/    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
/ iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

1 件のコメント:

migihiza さんのコメント...

楽しんでやってるようで何より何より。
ナイトライフとファンキーな旅ネタを主に期待!ww