
←データベースのメニュー画面
検索とか入力とか管理とか出来ます。 ただし、管理画面を正常に動作させるためにはUS$60必要。

色々調べられます。
目的地は検索ワードに一部引っかかれば検索できるのに、それ以外は検索ワードに全部引っかからないと検索できない不思議。orz

検索結果からこの画面に飛ばしたり、管理画面から削除、編集するにはQuery同士をLinkさせなくていけません。が、それはシェアウェアなので、現段階では個別にQueryをだすか、リンク貼って各自で飛んでもらうしかありません。orz

データを入力できる機能もつけときました。 これがあれば、ある権限レベルを越えればいつでもどこでもデータ入力可能になりますん。

たった37Pしかないのに全部読むのに2日もかかった。 マジ速読力・理解力無さすぎるわorz orz orz
しかし、マニュアルの癖にデザインがかっこよ過ぎて惚れたww
引用元:
http://www.gmitc.biz/products/dbq.html
という感じで、今のところデータベースはこんな感じに仕上がりました。
CMS使うとあっという間だな。 仕様は見るに耐えないがww
しかし、英語とCSが一緒に勉強できるいい機会になりました。
いい気分転換にもなったし。 感謝感謝。
というか、流石に英語のための英語勉強をずっと続けるのは飽きるわww
だけど、いずれは英語でもCSを不自由なく学べるようにならなくては、
研究室入った後、死亡フラグ立つわけだし、必須能力であることは変わらん。
元々英語資料の多い学問なわけだし。他の意味でも色々と欲しい能力なわけだし。
そんなわけで、明日からまた英語勉強の毎日に戻ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿