昨日、長年使いつづけたWindows XPにサヨナラして、Linux(Debian)をインストールしました。
本当はXPとデュアルブートするつもりでいたんだけど、パーティションの設定で間違った設定をしてしまい、デュアルブートに失敗してしまいましたorz。外付けHDDにバックアップをとっているから、もう一回やり直してもいいんだけど、正直面倒臭いし決心が鈍るので、このままdebianオンリーのラップトップとして使用していきたいと思います。
debianにしてみて嬉しかったことは、処理がめちゃくちゃ早くなったということ。早くなった主な要因は、今までの使っていたWindows XPでは使いこなせていなかったであろう64bit版アーキテクチャを、debianでは使いこなせていることだと思っています。例えば、youtubeやニコニコ動画などの動画サイトでは、Adobe Flash Playerを使って動画を再生する場合が多いと思いますが、このAdobe Flash Playerは、2008年11月より、Linux版において、64bit対応Adobe Flash Playerを先行公開しています。
アドビ、Linux対応64ビット「Flash Player」のアルファ版をリリース
64-Bit Linux Adobe Flash Player: Surprisingly good
上述の記事が示すように、64bitに対応するだけで処理がかなり早くなるようです。これがOSレベルで対応しているdebian -amd64- であれば、処理がめちゃくちゃ早くなるのも頷けます。一方で、悲しかったことは、いくつかのアプリケーションが使えなくなってしまったこと。例えば、Windows XPで愛用していたGoogle Desktopのサイドバーが使えなくなったことが痛々しい。64bit対応のLinux版Google Desktopが最近リリースされたけれど、正直元々早かったからどう早くなったのかワカランw。むしろ、Linux版ではデスクトップ検索だけが実装されていて、サイドバーが実装されていないことに落胆orz。まぁ、いずれLinux版でも実装されると思うから、それまでの間はiGoogleのガジェットで代替しようかな。
まだまだやることが一杯。まず、何より、無線LANのデバイスドライバがない。早く無線使えるようにしないと、Miyamaに行っても何もできなくなってしまう。これは正直かなり死活問題だわw。あとClauchみたいなコマンドライン型のランチャーも用意しないとなぁ。
とまぁ、こんな感じで今は過ごしています。早くLinuxを使いこなせるようになりたいわぁ。
4 件のコメント:
二台使えばいいのに・・・
WindowsからでもLinuxに接続できるようにすれば
そっちの方が楽じゃないのか?
つか学校のWindowsからUNIXにつなげると
なぜか俺のIDだとバグってGNOMEどころかアイコンすら出ないんだが・・・
>二台使えばいいのに・・・
流石に2台のnotePCを学校に持っていく気力はないわw
>WindowsからでもLinuxに接続できるようにすればそっちの方が楽じゃないのか?
それはVMWareやQEMU, VirtualBoxみたいなエミュレータのことを言ってるのかな?確かに、今のノートパソコンのスペックだとエミュレータでも問題なく動くんだけど、それだとWindowsの誘惑に負けて勉強しなくなるんだよねw。別に楽な使い方を目指しているわけじゃなくて、多少面倒でも、できるだけコンピュータの細部を見るように心がけたいんだわ。それに、研究室のほとんどのメンバーがdebianだから、開発環境を合わせる意味でも、何かと都合がいいしね。
>つか学校のWindowsからUNIXにつなげるとなぜか俺のIDだとバグってGNOMEどころかアイコンすら出ないんが・・・
CSの学生なら、自分で出きるところまでは自分でやるんだぜwww
やる気あんなら二台もってけよw
まぁ誘惑に負けるなら・・・
debianか、そういや誰の研究室に入ったんだ?
とりあえずGNOME解決したから・・・Backupとって、デスクトップのフォルダごと削除して、無理やり新規作成させたら、動いたwww面倒くせw
ついでに言うと俺は今数学科だw今年の転科試験受けるがな・・・
>debianか、そういや誰の研究室に入ったんだ?
メールの署名欄に書いてあるよ。
後半の文書についてだけど、ちょっと何が言いたいのか分からない。とりあえず、乙(?)。
コメントを投稿